HOME 活動について 今後の方針 開催プログラム 体験活動研究会とは  
 お問い合わせ イルカ介在活動 何となくから確信へ  わんぱく AQUAキャンプ  
  子ども達と自然体験 研究成果と現場提供 セラピーキャンプ    
  健康とリラクゼーション イルカセラピー 健康体操     
  障がい児イルカ対応データ 人と水のつながり イルカセミナー    
アクアプロバイダーとは 指導者育成 活動報告  

開催趣旨

自然環境や、動物達と触れ合うことによって、気分が開放されてリラックスした気分になったり、健康やコミュニケーションの促進などにも効果があるといわれています。当研究会では、この雄大な自然の力や動物(特にイルカ)と触れ合う効果が、人の心や体にどのような影響を与えられるのかを科学的に検討していただく活動を現在行っています。

当研究会では、このセミナーが、今後イルカや自然を通して皆様のお役に立てる活動を具体的に考える場所として位置づけております。
 また、この活動は、多くのボランティアの皆様の力に支えられています。このボランティアの力を認めるための資格制度も研究会として検討していきたいと思っております。このことは、お手伝いをいただく方の意識向上は勿論、社会的な活動として目を向けていただくことにもつながると考えます。

何かを期待するのではなく、私たちの手で何かを作り上げていく、そんな事をはじめる出発がこのセミナーであればと考えます。このセミナーを通じて、発達障がい児や心に問題のある子どもたちが、イルカと共生することで心の触れ合いを促進する可能性の一助になればと考えております。


第1回イルカセミナー「人・自然・イルカ....」

  • 日時:2005年6月12日
  • 開催場所:伊東ドルフィンファンタジー・伊東ひぐらし会館
  • 講演者:
    国学院大学 原 英喜教授    昭和大学 本間 生夫教授
    昭和大学 松嵜 くみ子先生   昭和大学 赤井 利奈先生
    東部療育センター小児神経科 本田 真実先生     
    順不同

第2回イルカセミナー「こども・自然・イルカ....」

  • 日時:2006年6月18日
  • 開催場所:東京 有明フロンティアビルA棟4F
  • 講演者:
    国学院大学 原 英喜教授    昭和大学 本間 生夫教授
    東海女子大学 中川 佳子先生   ドルフィントレーナー 根岸 拡也
    順不同

第3回イルカセミナー「心と癒し」

  • 日時:2007年12月8日
  • 開催場所:東京 TKP田町ビジネスセンター
  • 講演者:
    国学院大学 原 英喜教授    昭和大学 本間 生夫教授
    帝京平成大学 濱田 綾香さん   ドルフィントレーナー 根岸 拡也・渡会 恵
    順不同

copyright(c)2009 体験活動研究会 All rights reserved.

協力団体リンク
 
   
 HOME 体験活動研究会とは   活動について 今後の方針  開催プログラム  活動報告   お問合せ