HOME 活動について 今後の方針 開催プログラム 体験活動研究会とは  
 お問い合わせ イルカ介在活動 何となくから確信へ  わんぱく AQUAキャンプ  
  子ども達と自然体験 研究成果と現場提供 セラピーキャンプ    
  健康とリラクゼーション イルカセラピー 健康体操     
  障がい児イルカ対応データ 人と水のつながり イルカセミナー    
アクアプロバイダーとは 指導者育成 活動報告  

  

この対応表はボランティア、参加者のご家族、指導員などの皆様がイルカ触合い(スイム)に参加したときの対応や、その後の経過についての報告に基づき作成した実績対応表です。
 この実績対応の報告によって、参加された方やボランティア、指導員の皆様が今後の参考にできることがあれば是非お役立て頂ければと思います。
また、今後当法人の活動に参加しようとする方にも参考になることがあればご活用頂ければと思います。 今後の報告書についても、改善しながら報告してまいりますので、皆様のご意見があれば事務局にご連絡下さい

 尚、このデータは体験活動研究会におけるイベントに参加していただいた障がい者別の対応法で、あくまでもこの分類は医学的な分類ではありません。(全てPDFファイルです)
 最後になりましたが、この参加者実績対応表の作成についてご協力頂きました皆様にお礼を申し上げます。

NPO法人体験活動研究会
イルカ触合い(スイム)対応法研究班
渡会 恵


2022年参加者の皆様からの声

 発達障がい等   脳性麻痺
体幹機能障がい等
 
 視覚障がい等   染色体異常等 
 触れ合い  スイム  触れ合い  スイム  触れ合い  スイム  触れ合い  スイム
               
               
 2017年  2017年  2017年  2017年  2017年  2017年  2017年  2017年
 2016年  2016年  2016年  2016年  2016年  2016年  2016年  2016年
 2015年  2015年  2015年  2015年  2015年  2015年  2015年  2015年
 2014年  2014年  2014年  2014年  2014年  2014年  2014年  2014年
   2013年    2013年        2013年
 2012年以前(pdf)    2012年以前(pdf)  2012年以前(pdf)   2012年以前(pdf) 


copyright(c)2009 体験活動研究会 All rights reserved.

協力団体リンク
 
   
 HOME 体験活動研究会とは   活動について 今後の方針  開催プログラム  活動報告   お問合せ