HOME 活動について 今後の方針 開催プログラム 体験活動研究会とは  
 お問い合わせ イルカ介在活動 何となくから確信へ  わんぱく AQUAキャンプ  
  子ども達と自然体験 研究成果と現場提供 セラピーキャンプ    
  健康とリラクゼーション イルカセラピー 健康体操     
  障がい児イルカ対応データ 人と水のつながり イルカセミナー    
アクアプロバイダーとは 指導者育成 活動報告  

活動報告 
 NPO法人体験活動研究会は、子どもから高齢者まで、また障がいの有無に関係なく、誰もが無理なく水を体験できるプログラム作りを進め、自然体験活動への参加を通じ青少年の健全育成・福祉の増進・海環境の保全などに目を向ける意識を育てる活動を行なっています。


  • 2020年活動報告
  • 2019年活動報告
  • 2018年活動報告
  • 2017年活動報告
  • 2016年活動報告
  • 2015年活動報告
  • 2014年活動報告
  • 2013年活動報告
  • 2012年活動報告
  • 2011年活動報告
  • 2010年活動報告
  • 2009年活動報告
  • 2008年活動報告
2017年活動報告 

第19回わんぱく・AQUAキャンプ



日程
8月19日(土)
開催内容
イルカ触合、ドルフィンスイム、タライ糊、海水浴、ウォーターパーク、BBQ 他
連日の悪天候が嘘のように参加者の皆様と一緒に晴天がやってきました。元気いっぱいなキッズたちは漁船に乗り込みオレンジビーチへ出陣。今年新設された伊東ウォーターパークへ。もちろんタライも乗りました!お昼はテントに戻りBBQ。干物、まごちゃ焼きそば、フランク、カレーにと舌鼓。午後はイルカ触れ合い・ドルフィンスイム。それぞれキラキラの笑顔でイルカ達と遊びました。今年もみなさまのたくさん笑顔をいただけたイベントとなりました。
 


 
copyright(c)2009 体験活動研究会 All rights reserved.  

協力団体リンク
 
   
 HOME 体験活動研究会とは   活動について 今後の方針  開催プログラム  活動報告   お問合せ